ACCESSアクセス
image
DIRECT ACCESS2駅3路線を使いこなす都心直結アクセスパワー

※1:「地下鉄成増」駅より東京メトロ有楽町線利用
SHINJUKU-SANCHOMEDIRECT22MIN
NAGATACHODIRECT35MIN
YURAKUCHODIRECT40MIN
東京メトロ有楽町線・東京メトロ副都心線
通勤急行停車「地下鉄成増」駅より
「新宿三丁目」駅
直通22分
※東京メトロ副都心線通勤急行利用
「渋谷」駅
直通28分
※東京メトロ副都心線通勤急行利用
「永田町」駅
直通35分
※東京メトロ有楽町線利用
「有楽町」駅
直通40分
※東京メトロ有楽町線利用
東武東上線急行停車「成増」駅より
「池袋」駅
直通15分
※東武東上線急行利用
「新宿」駅
25分
※東武東上線急行利用、「池袋」駅よりJR埼京線利用
「上野」駅
36分
※東武東上線急行利用、「池袋」駅よりJR山手線利用
「東京」駅
39分
※東武東上線準急利用、「池袋」駅より東京メトロ丸ノ内線利用


※航空写真は現地周辺を上空より撮影(2025年3月)したものに一部CG加工を施したものです。光の表現は現地のおおよその位置を示したもので、正確な敷地形状・規模・高さ等を示すものではありません。
COMMUTING ACCESS
豊富な便数が
ゆとりある通勤・通学をサポート
「成増」駅より東武東上線利用時、始発で座って通勤も可能。
「池袋」発の東武東上線は1日全315便中83便が「成増」駅止まりに。「成増」とそれ以降の駅を比較すると、帰宅時の利便性にも大きな差が出ます。
※各路線平日のぼり方面の便数(2025年3月現在)
SMART ACCESS
都心の主要駅へ、横浜へもダイレクト
「池袋」をはじめ、「地下鉄成増」駅から東京メトロ有楽町線で「有楽町」「銀座一丁目」へ、
東京メトロ副都心線で「新宿三丁目」「渋谷」さらには「横浜」まで、都心・副都心エリアへの直通アクセスを実現します。

IKEBUKURODIRECT15MIN
SHIBUYADIRECT28MIN
※電車による各駅への所要時間は、平日の通勤時(AM7:00~AM8:59発)に運行する便の所要時間(乗り換え・待ち時間等を含む)を集計し、最頻値を掲載しております。掲載の情報は2025年3月時点のものです。