EQUIPMENT設備仕様
image
ZEH-M ORIENTEDゼッチ・マンション・オリエンテッド※1
2030年までには新築のスタンダードへ!
ZEHとは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略称。住宅の断熱性を高めながら高効率の省エネ設備を導入してエネルギー消費量を抑え、快適な居住性も叶えるシステムのことです。中でも、ZEH-M Oriented(ゼッチ・マンション・オリエンテッド)とは、断熱性の向上、設備や先進システムによる省エネ性の向上などにより、一次エネルギー消費量を20%以上削減したマンションを指します。 ※1:2025年1月末取得予定


ZEH住宅のメリット
メリット 1
居室間の温度差が少ない高断熱住宅ヒートショックのリスクを軽減!
メリット 2
結露が発生しにくいためカビ・ダニの発生を抑制!
メリット 3
計画換気でアレルギー物質を排出きれいな空気をキープ!
ZEH今だからこそ求められる、環境に配慮された省エネ住宅のメリット時代はZEHスタンダードへ

国も普及目標を設定
経済産業省が策定した「エネルギー基本計画」では、「2020年までにハウスメーカー等が新築する注文戸建住宅の半数以上で、2030年までに新築住宅の平均でZEHの実現をめざす」という政策目標が掲げられました。近い将来、ZEHに対応した住宅こそがスタンダードな住宅になるのです。
将来の売却時にも安心
将来の売却時や相続時にも、2030年のスタンダードであるZEHに対応しているか否かが、評価額に大きく影響してくることが予想されます。ZEH-M Oriented 認定マンションなら、快適な住まいとしてのみならず、資産としての価値も長期にわたって確保することが可能なのです。
ENERGY SAVING地球にも家計にも優しい省エネZEHマンション
優れた断熱性と省エネ性を備えた設備を採用


イメージイラスト
1外壁面断熱材
※熱橋部・スラブ除く

メーカー参考写真
2TES温水床暖房

メーカー参考写真
3ガス温水式浴室暖房乾燥機

メーカー参考写真
4エコジョーズ

5節湯配慮型の水栓

6スイッチ付エコアクアシャワーSPA


7夏は涼しく、冬は暖かく Low-E複層ガラス
複層ガラスの内側に熱の伝わりを抑えるLow-E膜をコーティングし、高い断熱性能と日射遮蔽性能を実現。
※掲載写真はモデルルームを撮影(2024年12月)したものおよび当社施工例・メーカー参考写真・イメージで実際とは異なります。家具・調度品等は販売価格に含まれません。一部の仕様はオプション(有償)となります。
※掲載の建物完成予想図は計画段階の図面を基に描いたもので実際とは異なります。